c-mitomi3 日前2 分23年春夏NEXTヒットの差し色は何色?これから23春夏を企画するにあたり重要なのはやはり差し色。 ポイントになる色を計画的に出していくことが重要です。 23春夏に注目されるのでは…?の予想はこちらで更新していきます! あくまでも現時点ですのでまた随時更新します。...
c-mitomi6月16日2 分Z世代のSNS投稿事情。映え3.0とは…?アパレルだけではなく様々な業界でも必ず目にする“Z世代“消費行動や生み出すムーブメントに常に注目が集まっていますよね。 (Z世代 …1990年代半ばから2000年代中盤生まれの世代) 今日はこちらのZ世代に関するアンケート結果がとても興味深かったので共有します。...
c-mitomi6月8日2 分無料で手に入る!事業のヒントは政府の資料から少し前にアップデートされた資料が今後の事業のヒントになるなと思いブログをかいています。※今回アパレルネタではないのです…あしからず。 このブログは普段はアパレル〜雑貨のブランディングを複数の企業様と行っているアドバイザー歴11年目のMitomiが執筆させていただいております...
c-mitomi6月7日4 分23春夏のトレンドムードについて前回のトレンドテーマについてのブログ からリサーチを重ねて、 アップデートしたのでこちらでもシェアさせていただきたいと思います。 今回はレディース向けの5テーマです。 リサーチしていて感じたのは、各テーマを自社ブランドにどう落とし込むか?の視点です。...
c-mitomi5月30日2 分“平凡なものを不滅にするってすごくクールだ”映画カモンカモン。公開から役1ヶ月経っていますが先日やっと観ることができました。 映画はファッションだけではなくいろんな価値観や文化に触れられる総合芸術だと思うので 時間があればよく劇場に足を運びます。 ここからデザインのインスパイアをもらうことも多いです。...
c-mitomi5月27日2 分(雑誌掲載のお知らせ)22年秋冬の雑貨トレンドまとめこのたびアパレルの業界誌ファッション販売にて記事とイラストが掲載されましたのでお知らせします。 テーマは22年秋冬の雑貨まとめ(靴.bag.アクセサリーな戸など) 普段はアパレルのデザインメインですが、洋服のトレンドを踏まえて 店頭で使えるような内容にまとめています。...
c-mitomi5月25日3 分23年春夏のファッショントレンド兆候〜ムード編〜まだまだ夏はこれから。 という時期ですが、(やっと気温が上がって来ましたね) そろそろ2023年春夏の企画や仕込みをそろそろスタートされるブランドも出てきています。 既に海外ではファブリック業界では展示会が終わっているので情報はそろそろ国内の商社.生地屋でまとめて展示会等さ...
c-mitomi5月17日4 分ハイブランドがハイブランドである理由来月6月7日からGUCCI×アディダスの熱いコラボが控えていますが、 昨今ビッグネーム同士のコラボは定番化していますね。 個人的にも会社としてもこれから挑戦したいこととして “高価格帯のものを売れる状態“をスムーズに作れるようになりたいです。...
c-mitomi5月16日2 分最近のTwitterで反応がよかったもの最近めっきりインスタグラムよりもTwitterやユーチューブ、 中国版のインスタ「小紅書」ばかりを見ています。 無料で日本からも見られるのでお勧めしています。 とにかく写真のクオリティやまとめが参考になるんですよね…。 インスタももちろん見ているのですが、クオリティにばらつ...
c-mitomi5月2日2 分仕事がうまく回るチーム構成って?Youtubeアップしました。 こちらからご覧いただけます。 本日は動画を見る時間がない〜!!という方向けに簡単に動画の内容をお伝えしています。 今回はチームビルディングとは…など抽象的だったり難しい話ではなく ゲーム感覚に近いものなので楽しんでみてください。...
c-mitomi4月26日3 分新しいアイデアを集めよう弊社はアパレルに関するブランディングを行う会社ですが日々膨大なリサーチは欠かせません。 ファッションに関する事はもちろん、 ここ数年はアパレル周りのライフスタイルやアートなど異業種のリサーチを行なっています。 何故かというと、3つの理由があります。...
c-mitomi4月26日2 分シンプルに仕事を獲得するには?先日商談した取引先様の同僚の方が実は新卒時代にお世話になった方だと知りました。 本当に狭いですし気が引き締まる思いがしました。 あるあるだとは思いますが、 目の前の取引先様に対してできる限り誠意をもって取り組みたいなと思います。...
c-mitomi4月21日2 分ミニスカートが履きたいけど…22春。この春夏話題をかっさらったmiumiu. オトナの乙女心をわしづかみしたデザインで一躍話題に。 (以前20歳前後の女子にアンケートしたところ、逆に可愛すぎる…ちょっと地雷っぽいと 意外な答えが返ってきましたが) キャッチーなデザインなので海外の表紙やアイドルの着用で目にする...
c-mitomi4月21日3 分22年秋冬向けのカジュアルブランドのトレンド兆候先日のこの様なツイートをしたところ反応をいただけたので補足したいと思います。 こちらのブランドBADBLOODについてはこちらのブログでも詳しく説明しています。 仕事柄原宿や下北沢によくいくのですが、 若者向けだと本当にルーズシルエットの流れが主流で息長く続いていますよね。...
c-mitomi4月19日2 分どれだけ種まきをし続けるのか?ブランド確立までの時間は?弊社の事業のメインはブランド様に向けて、 新しいブランドをコンセプト〜ブランドの立ち位置〜売り方まで ヒアリング&リサーチして企画まで落とし込みます。 その中でブランディングの部分にかなり時間を割きます。 第三者でもわかりやすいブランドの軸となる部分を...
c-mitomi4月14日3 分そろそろ..22秋立ち上がりトレンドカラーこのブログを書いている最中も、 上海やアパレルと密接な関わりある地域の封鎖で荷物がウンともスンとも言わない状況が続いています。 似たような状況の方も多いでしょう..。 正直春夏物に関しての打撃が大きく、秋のことまで考えられない〜というのが本音です。...
c-mitomi4月13日3 分(実績)YouTubeのキャラクター作成させていただきました。弊社はアパレル専門のブランディング会社です。 通常は服のデザインがメインではありますが、 Youtubeのキャラクター作成と背景をこのたびさせていただきました。 こちらのYoutubeです! 中学生でもわかるネットショップ.通販講座...
c-mitomi4月11日2 分ルルレモンのアジア版!?要チェックアクティブウェアブランド最近ご相談いただくのがやはりスポーツ.アクティブウェア開発です。 メンズはゴルフウェアが好調の様ですが、レディースでウォッチしておきたい 2つのアクティブウェアブランドをご紹介します。 ざっくりいうとアジア版ルルレモン。...
c-mitomi4月7日1 分【YOUTUBE更新】改めてCanvaをおススメする理由https://youtu.be/kh-pusMEPU0 社長によるYOUTUBEアップしました。 日々いろんなアプリにふれる機会が多いと思いますが 特にデザイナーにおすすめの理由をまとめております。 メリット… ❶感覚的に作業できる。...
c-mitomi4月1日2 分(トレンド早わかり)韓国のレトロテイスト×スポーティブランド先日こちらのツイートをしたところ、いつものトレンド情報よりいいね💌を頂いたので ちょっと深ぼりしてみました。 日本でもこの手のテイスト(いわゆるヘイリービーバーがきてそうなスウェットスタイル) は定着した感ありますね。...