2月は冬から春へと移り変わる季節。ファッション業界では、寒さをしのぎつつも春を意識したトレンドアイテムが登場し、消費者のニーズも変化していきます。今回は、UNITED ARROWS、BEAMS、 BAYCREWS、URBAN RESEARCH、DAYTONA PARK、AND.ST、などの有名アパレルのオンラインストア売上ランキングを分析し、2月のファッショントレンドを解説します。
まずは各社の2月26日時点での上位ランキングをどうぞ!












※今回はメンズレディースMIXでのランキングです ※2025年2月26日時点でのデイリーもしくは週間ランキングを掲載しています
いかがでしょうか?
ざっくりまとめると下記の4点がポイントになりそうです。
① レイヤードしやすいトランジショナルウェアが人気
② シンプル&洗練されたカジュアルシックスタイルが定着
③ メンズはユーティリティ&スポーツミックスがトレンド
④ 春を意識したニュートラル&パステルカラーが登場
下記にもう少し詳しく解説してみます↓↓
1. 冬と春をつなぐアイテム「トランジショナルウェア」が主役に
2月は気温の変化が大きいため、レイヤード(重ね着)しやすいアイテムが人気を集めています。
〇 注目アイテム
軽量ジャケットやブルゾン(春先まで着回しOK)
オーバーサイズのカーディガン(室内でも快適)
ニットベストやジレ(温度調整が簡単)
〇 素材・機能性のトレンド
この時期のアイテムには、保温性と通気性を兼ね備えた機能素材が多く採用されています。たとえば、
軽量ウールやカシミヤ混のアウター
撥水・防風加工を施したブルゾン
透湿性のあるストレッチ素材
「まだ寒いけど、冬の重たい服はもう飽きた!」という方にぴったりのアイテムがランクインしています。
2. 洗練された大人のカジュアルスタイル「カジュアルシック」
シンプルで洗練されたデザインの「カジュアルシック」なファッションが継続的に人気です。UNITED ARROWS、BEAMS、URBAN RESEARCH のランキングにも、上品さを意識したアイテムが多く見られました。
〇 人気アイテムの特徴
ベーシックなデザインながら、シルエットや素材にこだわったアイテム
ニュートラルカラー(グレー、ベージュ、アイボリー)
ストリートとフォーマルのミックススタイル
この傾向から、デイリーにもオフィスカジュアルにも活用できるアイテムが好まれていることがわかります。
3. メンズファッションはユーティリティ&スポーツミックスが進化
メンズランキングでは、機能性とデザインを両立したアイテムが目立ちます。
〇 注目トレンド
ユーティリティジャケット(多ポケット・ミリタリーデザイン)
アスレジャースタイル(スポーツ要素を取り入れた都会的なファッション)
テックウェア(防水・撥水・伸縮性などの高機能素材)
特に DAYTONA PARK のランキングでは、アウトドアやストリートの要素を取り入れたアイテムが上位にランクイン。実用性を重視しつつ、シルエットやカラーで遊び心をプラスしたスタイルが人気のようです。
4. 春を意識したカラーパレットに変化
冬のダークトーンから、春の訪れを感じさせるニュートラルカラー&パステルカラーへと移行中。
〇 人気のカラー傾向
ベージュ・アイボリー・グレー(ベーシックカラーとして安定)
パステルピンク・スカイブルー・ラベンダー(春を先取り)
差し色としてのビビッドカラー(レッド、イエロー、ブルー)
また、メンズではモノトーンをベースに、ワンポイントでカラフルなアイテムを取り入れるスタイルも人気です。
これから春本番に向けて、どのようなアイテムが登場するのか楽しみですね!
最新トレンドをチェックしながら、自分らしいファッションを楽しみましょう。
Comments