top of page
  • c-mitomi

(トレンド早わかり)韓国のレトロテイスト×スポーティブランド



先日こちらのツイートをしたところ、いつものトレンド情報よりいいね💌を頂いたので

ちょっと深ぼりしてみました。



日本でもこの手のテイスト(いわゆるヘイリービーバーがきてそうなスウェットスタイル)

は定着した感ありますね。

こんなに肌見せはしないけれど、スウェットアイテムはもう定番化しています。





中国&韓国でも同じようなテイストがここ2年程度前から確実にあって、

様々なブランドが出てきました。

またいつもはスポーティなアイテムをやらないブランドでもサブラインとして試してみたり。


日本に話を戻すと少し前までは1990年代ブームの影響で比較的ダボっとしたシルエットが多かったのですが少しずつですが若年層から肌見せのブームがきているなと。


あくまでもセクシーではなく、ヘルシーな方向性で。


で、かわいいなと思ってはいたもののこれだ!というブランドが見つけられなかったのですが

たまたまRED(中国のインスタ的なSNS)で見つけた韓国のブランド BADBLOOD!!







かっこよさと可愛さのバランスがうまい。

おそらくこの方がブランドのディレクター的な役割をされています。

めちゃ綺麗&かっこいい方。体型も適度に女性らしく憧れます…。





BAD BLOODの他社と違うポイント5つをまとめました。



❶70年代レトロテニステイストで一周(2周?)まわって新鮮に。

Y2Kだ2000年代テイスト、ちょっと既視感が強くなってきました。そろそろ味変したい。


❷カラーリングを絞っているのでより濃くストレートに世界観が伝わる。


❸韓国のブランドって見せ方がとても上手いんですがスタイリングのスキルもすごい。

(量もすごい)目を引くポイントに。


❹かっこよさ:レトロ感:可愛さ→70:20:10の配合。


❺1個1個はシンプルに感じるけど、全身で着て完成される。投稿も1枚だけというよりかは

複数アイテムをまとめて撮っている方が多かったです。




まさにアジア版のヘイリービーバー系スタイルを体現しているブランド。



カッコ良すぎるとアジアではあまりウケない気がしています。

日本にもあるけどいい塩梅のブランドあまりない…。




一応インスタもご紹介しておきます。

(ただしインスタの世界観よりREDのほうが可愛かったです)









またかわいいシェアしたくなるブランドをご紹介していきます。

それではまた!

MITOMI







閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Fashion trends are always changing and evolving, but here are some current trends that are popular in the fashion world: Oversized Silhouettes: Loose and comfortable clothing has been gaining populari

bottom of page