【実績】アイラッシュサロン様のロゴ&ショップカード作成
恵比寿にて3月26日にリニューアルオープンしたアイラッシュサロン様の
ロゴ&ショップカードを作成させていただきました!
弊社のメインのお仕事はアパレルメインのブランディングのお仕事なのですが、
今回の様に店舗様異業種の会社様のロゴブランディング~データ納品までもさせていただいております。
アパレルのブランディングで得た知見やデザインスキルをベースに、
お客様のご意向をヒアリングさせていただいた上で迅速にご提案させていただいております。
下記大まかなお仕事依頼~納品までの流れをご紹介させていただきます。
❶まずはヒアリング(DMやメール等)させていただきます。
今回は依頼者様のSNSから得られる雰囲気.や好きなものを言葉でお聞きし
ピンタレストでムードボードを作成しました。

❷そのムードボードから依頼者様に気になる画像をピックアップしていただきました。
言葉だけだとどうしても最終デザイン案を作成した際にズレが起こりやすいので
しっかりとビジュアルで共通認識を持つようにします。
(洋服のデザインでもここは欠かせない作業!)
※あくまでも画像は参考でイチからデザインを起こしておりますのでご安心頂けると思います。
今回はカラーとフォントの形状、余白について事前にしっかりとご要望をお伺いできたので
とてもスムーズでした。
❸そしていよいよデザインラフ案作成です。
納期と内容によりますがしっかりと吟味して中長期的に使えるものにしたいので
いくつかデザイン案を出しお選びいただきます。
ロゴのタッチにもよりますが、まずは白黒の状態で確認いただいてからカラーシュミレーションをさせていただきます。
❹ラフ案を作成後も微調整をかけていきます。
ほんの数ミリで見え方がかわるのでここもしっかりとヒアリング&ご提案させていただきます。

❺完成です!
印刷会社や利用先(snsのアイコンにしたい等)に合わせてデータを作成します。
納品の方法やそもそもどこに依頼していいのかご不明な方にも必要に応じてお話しさせていただきます。
こんな感じのモックアップイメージも作成可能です。

デジタル~リアルの視認性も考えつつ配色の最適解を考えました。
このあたりはアパレルのお仕事でも日々行っているので、長く使えるけど
他社と区別したカラー提案は弊社の強みです。

新規のロゴ作成はもちろん、今までのロゴからリニューアルしたい方…
ロゴ作成や簡単なアイコン作成は簡単にアプリできるようになった時代。
いい時代だなと思う反面、オリジナリティやその後のビジネスとの整合性に関しては
無料のアプリでは限界があるとも感じます。
他社としっかりと区別しつつお客様の業種や顧客様の層も踏まえた地に足付けた
ご提案をさせていただきます。
もしご質問やご依頼などありましたらお気軽にコンタクトか↓ https://www.akimjapan.com/contact こちらのTwitterをフォローいただきメッセージいただければ速やかにご返信させていただきます。 最後までお読みいただきありがとうございました。 それではまた。 MItomi.